ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークの入園料を少しでもお得にしたい方は、外部チケットサイトの活用がカギ!
例えば、
- じゃらんでは10日前までの早割で最大400円OFF。割引クーポンも併用OK。
- アソビューなら初回限定で5%OFFクーポンが使える
- 楽天トラベルは毎月5と0のつく日にポイント2倍&最大1,500円OFFクーポン配布中!
(初めて利用キャンペーンでさらにお得に)
など、サイトごとにお得な特典があります。
この記事では、各サイトの最新の割引情報や使い方をわかりやすく紹介していますので、お出かけ前にぜひチェックしてみてください!
\各サイトの割引をまとめてチェック!/
※記事内の割引情報まとめへジャンプします。
フリーパスを買うべきか迷っている方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
実際のアトラクション内容や料金感をもとに、「フリーパスが必要かどうか」について詳しく解説しています。
ジョイフルパークの入園料について
入園料はシーズンによって異なります。連休・夏休みなどはハイシーズンに設定されています。
入園料 (レギュラーシーズン) | 入園料 (ハイシーズン) | フリーパスセット券 (入園+乗り物乗り放題) | |
おとな (中学生以上) | 800円 | 1,000円 | 4,000円 |
こども (3歳以上) | 600円 | 800円 | 3,500円 |
シニア (65歳~) | 600円 | 800円 | 3,500円 |
犬 | 500円 | 500円 |
※冬季期間 (11/26~3/25)は入園料無料です。
※20名様以上は、団体割引があります。
- 所在地
-
岡山県真庭市蒜山上福田1205−197
- 営業時間
-
季節によって異なりますが、通常は9:00~17:00
(繁忙期やイベントによって変更される場合あり) - 休園日
-
冬季期間 (11/26~3/25)は休園日あり
蒜山ジョイフルパークの割引・クーポン情報【2025年最新版】
入場料の割引方法1:Webチケットの事前購入
私がオープン直後に訪れたときは、チケット窓口に長蛇の列ができていました。
特にGWや夏休みなどの繁忙期は、さらに混雑が予想されます。
夏の暑い日に、小さな子どもを連れて炎天下で並ぶのは本当に大変…!
そんなときに便利なのが、事前にオンラインで購入できる「Webチケット」です。
- スマホで事前購入しておけば、チケット窓口の行列に並ぶ必要ナシ!
- 暑い日でも体力を消耗せず、そのままスムーズに入園できます♪

じゃらん
じゃらん遊び・体験予約では利用金額に応じて使えるクーポンが用意されています。
- 2,000円以上の遊び体験予約で使える100円クーポン
- 4,000円以上の遊び体験予約で使える200円クーポン
- 6,000円以上の遊び体験予約で使える300円クーポン 他
\クーポンは無くなり次第終了/
≫ 【じゃらん】お得なクーポンはこちら
※クーポンを獲得するにはログインが必要です
事前にチケットを購入するとじゃらんのポイントも2%たまります。
\10日前まで早割!最大400円引き/
あそびゅー
初めての利用であれば5%OFFのクーポンが利用できます。
チケット購入するとアソビューのポイントもたまります。さらに口コミでポイントGET!
※以前あった「最大400円割引」のフリーパスチケットは現在終了しています。
福利厚生費倶楽部(リロクラブ)会員であれば、3%OFFで購入できます。

一緒に行った友人もその場でWEBチケット購入してたよ。
夏のおでかけをもっとお得に楽しむなら、今がチャンスです。
アソビューでは、人気スポットのチケット購入に使えるポイントが増量でもらえる
「お出かけ応援!ポイント増量キャンペーン」を開催中!
5,150ポイント ⇒ 5,000円
(150円お得)
13,000ポイント ⇒ 12,500円
(500円お得)
21,000ポイント ⇒ 20,000円
(1,000円お得)
開催期間:2025年8月8日(金)〜2025年8月17日(日)23:00まで
プールやテーマパークなど、この夏行きたい施設の予約をする前に、
このキャンペーンでお得にポイントをチャージしてから購入すれば、節約&満足度もアップ。
\このタイミングを逃すと損!/
楽天トラベル 観光体験
現在、チケットそのものの割引はありませんが、毎月5と0のつく日は楽天ポイントが2倍!
さらに、最大1,500円OFFクーポンも配布中で、楽天ユーザーには特におすすめです。
\割引クーポンは先着順!早めにチェック/
観光体験が初めての方は500ポイント、楽天モバイル契約者は1,500ポイントがもらえます。
見逃し厳禁のお得なキャンペーン、ぜひチェックしてみてください♪
\エントリーするだけでOK/
その他の割引情報
イオンクレジットカードの利用
窓口でイオンクレジットカードを使うと、入園料・フリーパスともに10%OFFになります。
日本旅行の観光クーポン
印刷して窓口で提示することで、入園料・フリーパスが10%OFFになります。
ジョイフルパークはJAF会員割引はあるの?
ジョイフルパークではJAF会員割引は2024年からは終了しているようです。


蒜山ジョイフルパークの入園券はコンビニでも買える?
蒜山ジョイフルパークの入園券は、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどのコンビニ端末で事前購入できます。
ただし、割引価格やポイント還元は付いていないため、注意が必要です。
▶ジョイフルパークをさらにお得に楽しむための裏技!
割引クーポン以外にも、ジョイフルパーク蒜山をもっとお得に楽しむための方法がいくつかあります。
オフシーズンを狙う
冬季期間(11/26~3/25)はなんと入場料無料です!
(ただし、運休している乗り物や一部エリアは入場制限あり)
高原で冷え込むので防寒対策はきちんとしていく必要はあります。



冬季は土日のみ営業。
雪が積もったら休園になるのでホームページでチェックしてね。
誕生日特典を利用する
誕生日当日は入園券をプレゼント!!
冬季期間(11/26~3/25)に誕生日がある人は4ヶ月をプラスした日が誕生日の対象となります。
まとめ
こじんまりとした遊園地ですが、ゲームセンターもたくさんあって、アトラクション以外で遊べるスポットもあって1日中満喫できました。
季節により色んなイベントを開催しているので要チェックです。


フリーパスを買うべきか迷っている方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
実際のアトラクション内容や料金感をもとに、「フリーパスが必要かどうか」について詳しく解説しています。
施設内の人気レストラン「ファミリーレストラン ファーミー」や、ご当地グルメの混雑状況・おすすめメニューをまとめました。
▼現在開催中のわんわん大サーカスも要チェック!!

