「バリ得こだま」で広島~博多間をお得に移動!新幹線の料金・時間を徹底比較

当ページのリンクには広告が含まれています。

少し時間がかかってもいいから、安く移動する方法ってないの?

出張や帰省のコストを抑えられたら助かる

そんな方におすすめなのが、日本旅行の『バリ得こだま・ひかり』プランです。

こちらのチケットは

1名から購入可

広島〜博多間は片道7,100円で乗車できます。

この記事では、通常の新幹線チケットと「バリ得こだま」の料金・所要時間を比較しながら、バリ得こだまの魅力と使い方を徹底解説します!

広島~新大阪間については以下で紹介しています。

目次

「バリ得こだま」とは?

「バリ得こだま・ひかり」は、日本旅行が販売する新幹線の格安チケットで、

ひかり・こだまで利用でき、広島~博多間の移動が格安になります。

「バリ得こだま」の特徴
  • お得な価格:通常料金より約15~25%安い!
  • 指定席付き:座席が確保されているので安心。
  • 購入はオンライン限定:簡単に予約・購入ができます。
  • 1名利用&片道OK!
  • 最短出発前日(16時)まで予約可能
  • ポチッとギフト:飲み物などをセブンイレブンチケットで受け取れる

嬉しい特典:ポチッとギフト

「バリ得こだま・ひかり」を購入すると、セブンイレブンで以下商品を受け取れます。

  • 7プレミアム お茶
  • カロリーメイト
  • 7プレミアム ポテトチップス
ポチッとギフトの受取方法はこちら
出典;日本旅行

「バリ得こだま」広島~博多の料金・時間を徹底比較!

「バリ得こだま」と通常チケットの違いを、料金と所要時間の面で比較してみましょう。

スクロールできます
項目通常料金(片道)バリ得こだま料金(片道)差額
大人(指定席)のぞみ9,430円
9,290円 eきっぷ
7,100円

繁忙期:9,200円
(GW・お盆・年末年始)
約2,300円お得!
大人(指定席)さくら
こだま
8,900円
8,780円 eきっぷ
約1,800円お得!
大人(自由席)8,570円約1,500円お得!
小学生(指定席)のぞみ4,710円
4,640円 eきっぷ
3,650円

繁忙期:4,600円
(GW・お盆・年末年始)
約1,000円お得!
小学生(指定席)さくら4,440円
4,380円 eきっぷ
約800円お得!
小学生(自由席)4,280円約600円お得!
所要時間約1時間10分約1時間40分+30分
対象列車のぞみ・さくらも可ひかり・こだま(限定さくら・つばめ号)列車制限あり

  • 大幅な節約効果
    大人1人で片道約2,000円、往復では約4,000円の節約が可能です。家族旅行や出張で利用すれば、大幅に節約できますね。

  • 小学生料金も割安
    小学生でも片道約1,000円お得になるので、家族での利用に最適です。

  • 時間に余裕があるときに
    「こだま」はのぞみより停車駅が多く、所要時間が約30分長いですが、時間に余裕がある人にはおすすめです。

繁忙期に利用する場合は、セットプランがお得

ゴールデンウィークなどの繁忙期には、「バリ得こだま」の料金も通常期よりやや高めに設定されています。

JR(新幹線)+宿泊のセットプランに使える【割引クーポン】が配布されていて、 旅行パックにすることでお得に予約できるチャンスも!

【最大8,000円】JR+宿泊パックの割引クーポンはこちら

「バリ得こだま」広島~博多の購入方法

バリ得こだまの購入はオンラインで簡単に行えます。以下の手順で予約・購入が可能です。

STEP
公式サイトにアクセス

日本旅行の公式ページへアクセスします。
👉 公式ページはこちら

STEP
会員登録を行う

初回利用時には会員登録が必要です。メールアドレスを登録し、簡単な個人情報を入力します。

STEP
バリ得こだま(広島~博多)へアクセス

詳細・予約ボタンをクリックして予約・購入のページへアクセスします。

STEP
チケットを購入する

日時・路線・人数・乗車区間などを選択し、情報を入力していきます。

支払いはクレジットカードまたは日本旅行ギフトカード・ドリーム旅行カードとなります。

STEP
チケットの受け取り

購入後、JR西日本またはJR九州の駅にある券売機でチケットを受け取ります。
受取方法はこちら

注意点とデメリット:利用前に確認したいこと

ご予約後の列車の変更はできない

予約後の変更はできないので、予定をしっかり決めてから購入しましょう。
キャンセルしたい場合はFAQをご覧ください

利用可能列車が限定

「のぞみ」には乗れません。ひかり・こだまの限定です。

座席数に限りあり

特に週末や連休はすぐに満席になる可能性があります。

繁忙期は値段が高くなる

通常、片道7,100円のところ、繁忙期(GWや年末年始など)は9,200円に金額があがります。
差額が少なくなるので、注意しましょう。(それでも通常よりは安く購入できます)

よくある質問(FAQ)

子ども料金はある?

はい、設定されています。大人の半額程度で利用できます。

往復でも使える?

はい、往復でも利用可能です。

当日購入できる?

前日16時までの予約が必要です。

キャンセルしたい場合はどうしたらいいの?

■JR券を駅の指定席券売機で発券する前の取消
ご旅行前日23:49までマイページよりお取消が可能です。
ただし、毎月末最終日の21:00~23:49の時間帯は取消はできませんので、ご注意ください。


■JR券を駅の指定席券売機で発券した後の取消
必ず列車の出発時間までに最寄りのJR駅(みどりの窓口)にて往復分の指定席の取消証明を受けてください。
その後、10日間を目安に申込み店舗にJR券を返送してください。
取消証明がない場合は払戻ができませんので充分にご注意ください。

<払い戻し>
上記取消手続きが完了すると決済したクレジットカードへ条件書記載の取消料を差し引いた額の返金処理をします。

詳しくはこちら

うみ

キャンセルの払い戻しの規定はJRとは異なるよ。
規定を詳しく読んでね。

博多の人気お土産5選

博多で人気のお土産を5つ紹介します。

うみ

何買おうか迷っている人はこれを買えば間違いない

博多通りもん(明月堂)

ミルク風味の白あんをやわらかな生地で包んだ和洋折衷の博多銘菓。

とろけるような口当たりで、全国菓子博でも賞を受けた実力派。

年齢問わず喜ばれるお土産の定番です。

めんべい(福太郎)

明太子を練り込んだピリ辛味がクセになる煎餅。

サクサク食感でおつまみにもぴったり。

個包装で配りやすく、職場や学校へのお土産にも最適です。

めんべい(福太郎)

二◯加煎餅(にわかせんぺい)

ユーモラスな目元が印象的な顔型の煎餅。

サクッとした食感とほんのり甘い味わいで、お子様から年配の方まで楽しめます。

博多らしいユニークなお土産として人気。

博多ポテト(南蛮菓子店)

しっとりとしたスイートポテト風の洋風和菓子。

さつまいもの優しい甘みとバターの香りが広がるやさしい味。

小包装で食べやすく、手土産にも喜ばれます。

かさの家「梅ヶ枝餅」

太宰府天満宮名物の焼き餅。

モチモチの生地にあんこがぎっしり詰まり、香ばしさがやみつきに。

博多駅構内の一部店舗でも購入可能で、観光帰りのお土産にぴったり。

お土産買う時間がなかった人も、通販で購入できます。

まとめ:「バリ得こだま」で賢く節約しよう!

\ WEB申込み限定『ポチッとギフト』付 /
バリ得こだま
新幹線+宿泊のセットプランはこちら

広島~博多間の移動に「バリ得こだま」を使えば、通常料金よりも大幅に安く、新幹線の快適さを楽しむことができます。料金を節約して、その分観光やグルメに回せるのも魅力です。

次回の旅行や出張には、ぜひ「バリ得こだま」を活用してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次